美瑛の里から "徒然便り"

旧農家住宅のリフォームから始まる…美瑛町への移住日記です ♪

六月は北の国の緑萌える季節

いつもより 人も車も多いGW、美瑛にも春らしい便りが届き…5日は置杵牛地区

老人会 "福寿会" 主催のお花見ジンギスカン。小次郎ママ&ママの息子殿とオジさんの

三人で参加。廃校の小学校が木造校舎の頃、校庭で鼻水たらして遊んでいたであろう?

齢 85歳の四人の鼻たれ小僧達世話役になって、校庭周辺の清掃等に汗します。

 

旧置杵牛小学校とグランドの山桜を左に…道は十勝連峰を望み、白金温泉や十勝岳に。

小次郎ママの息子が滞在したくらいで、暮らしぶりはいつもの春 ♪ 物置作りのための

廃材で、いただきものの散水用タンクの台を作ったり、少々の露地栽培用の畑を耕し、

拾いをしつつ菜園の準備。また農夫見習いと木っ端大工と半分半分の日々突入です。

古い耕運機がなにやら不調、ひと通りの作業を終えたら試行錯誤の点検整備ですね。

 

8日、愛知県の蒲郡から "レオン" の訃報が。母 "佑" の三匹の子供達の長男坊です。

小次郎飛行機でやってたのが2009年11月末のこと、寿命十年程度のボクサー犬とし

ては十四歳七ヶ月は大往生。写真は生まれて間もない三匹とボクサー道を行くレオン。

そうそう、今年の干支、子兎が外の鉢植え置き場などに現われました。人間しかり、

あるもの皆一緒、子供の頃の愛らしさといったら比べる由なし、 唯一無二ですね、笑。

 

小次郎はどの子でしょう? そう!右端が長男 レオン、左下が次男 アポロです ♪

切られた尻尾を立て、耳を立たせる白い治具、ボクサー犬の王道、立ち姿勢の訓練中。

さて菜園は こんな感じ。トマトや西瓜やメロンやロマネスコやズッキーニ等々

あれこれ色々。露地栽培はタマネギや柔らか牛蒡等々植えつけました。この時期は晴耕

雨読ならぬ晴耕雨大工? 先々週は hondapapa ファミリーが訪ねて来られましたが、

れから、この世の春と咲き誇るタンポポ刈りに悪戦苦闘の、五月もじきに終わります。

もう今年の半分近くが過ぎてしまいそう、時の経つのが早いのか?作業が遅いのか?

 

GWに植え付け始めたハウス内…レタス類などの葉野菜が少しづつ食べられるように ♪

さて何処へ行こう?… ボク等の「どこでもドア」ステンドグラスがアクセント ♪

さて何処へ行こう?という訳で、今日は Antaa Lab へ。ママがすずらん大学の見学会

行ってきたショップです、どんなでしょうね? ちいさな旧小学校が程良い空間です ♪

 

antaa-lab.com

六月は静岡の S さん達がツーリング兼ねてやって来る予定です。雑草取りやタンポポ

刈りや畑の手伝いと遊んでばかりいなで、二階の部屋のドアぐらい取り付けないと。

小次郎ママのご要望のモノ造りも木っ端大工も、勿論、頑張りますとも!  笑。

 

 

~ 2023年5月27日、緑が活力を増しています ♪