美瑛の里から "徒然便り"

旧農家住宅のリフォームから始まる…美瑛町への移住日記です ♪

北へ帰る旅は明日への循環 ?

エイプリルフール の翌朝は冗談って感じの一面の雪景色でした。溶けてしまう雪なれど、陽が射したり降りだしたりと不安定な一日でした。我が家の向かいの林に巣をつくる猛禽類がいるのですけれど、オジさんはうまく写せないでいました。小次郎ママが 200ミリ ズームでかろうじて "激写" 。アプリで拡大、なんとか判別可能な大きさに、笑。二人でネット検索しながら相談した結果、どうやら?ノスリ? 隣の S さん夫婦が言っていたように… たしかに、毎年ではないけれど営巣している様子です。

 

米粒ほどの姿の写真をできるだけ拡大… 二羽で、ペアで飛翔していましたとさ ♪

更に拡大してなんとか識別できるように…あれこれググった結果「ノスリ」と?

三月末には 小次郎ママは恒例のトマト農家さんへ。ハウス内で、セルで育った赤ん坊をポットに移す作業です。大きくなってからの地植え作業も。そんなお手伝いを合図に我が家の菜園も作業に入り始めるので、収穫のお手伝いは丁寧にお断り…町への道すがら我家の様子も見えているわけで、その辺りはご理解いただけてるはず? 雪山を崩し雪囲いを解いてあげると一緒に冬を越した解放感にワクワクしてくるよ…そう小次郎ママは言います。鈍感なオジさんにも春を感じるワクワク感が伝染し始めてきた?

 

北帰行の、春の訪れを知らせる白鳥達の鳴き声も、ここではより身近に響いています ♪

いつもの 田んぼが雪に埋もれている光景に呆然として佇んでいるようにも見えたという… 数羽の白鳥達の姿を小次郎ママが見かけたのが3月24日頃のこと。四月になってようやく雪も消え始め、畔が現れ田の泥土が見え始めると食事にやってくる白鳥達も増えてきました。置杵牛川の隣、宇幕別川に白鳥達の寝床になっている聖台貯水池があると聞き、気温も地水温も上がり始め、もうすぐハ~ルですね ♪  唄いだしたくなるような暖かな日和に誘われ、まもなく旅立ってしまう白鳥達の姿を楽しんできました ♪

 

マガモや白鳥達 … ほかにどんな水鳥がいるのでしょう?北向きの斜面にまだ残雪 ♪

まだ寝てるもの朝ごはんに向かうのか翔びたつもの…池全体に百羽以上いるようです ♪

先頭は交代で務めるのですね。カオカオと鳴き交わしながら…旅立ち?朝ごはん?

ハウス内は 耕し牛糞と炭カルを… 野菜や花達を育てるのは幼少期の暮らしの中で遊びながら覚え知った小次郎ママの感覚に、直感にお任せです。農家さんからいただいたブロッコリーの若芽がやっと定着しだしたとか、去年の種のロマネスコが芽吹いたとか、冬眠中のアマガエルが出てきたとか…楽し気に過ごしています、笑。ハウスの外はまだ少し残雪もありヤワヤワですので耕せません。ますますキツツキがドラミングし、白鳥達が旅立ち、新緑が萌えだしにわかに虫達が勢力を増してくると…すぐ夏、笑。

 

今年のトマトは元祖 "桃太郎" に、去年のロマネスコの種も芽吹いたそうで ♪

昨年の あの夏の暑さは小豆や南瓜やブロッコリーや、多くの野菜達が不作になる異常気象でしたが、今年はどうなんでしょう?というよりこれからの気候はどう変化していくのでしょう? 貨幣価値も商品も人格も不作続きなんて笑えない話です。せめて大事に育てて有難く食べて、質素かつシンプルを信条に、工夫しクリエイティブな暮らしができるように。暑さにも負けない品種改良は?… 残念 もう無理でしょうから、笑。

 

 

~ 2024年4月14日、 暑い日が数日続きそうです。